ガス給湯器と電気温水器or灯油ボイラー どっちが お・ト・ク?
オール電化が謳われて久しいですね
維持管理やコスト含め
ガスと電気それと灯油
どっちがお得なんでしょう
*これはCMではありません。
ガス会社も電力会社も〇マ石油さんも ギ
盛んにテレビでCMを流し続けています
管理物件でもそれぞれ使用されているお湯を沸かす機器
自宅で、ガス・電気温水器・灯油ボイラー全てを使用した事のある
私の個人的な感想も含めてのお話です。
まず、電気温水器
深夜電力(午後11時から午前6時の間)を使用しお湯を沸かします
深夜電力は、夜間などの電力消費の少ない時間帯に、積極的に電力を利用してもらう為の仕組で電力需要の少ない深夜は電気料金を割り引く制度である。 ウィキペディアより
との事ですが、沸かす容量には限度があり、タンクの大きさにより変わります。
我が家で使用した順でのお話です。
1.電気温水器(深夜電力使用)
育ち盛りの小学生から高校生までの子が4人と大人2人の計6人 プラス大型犬ラブ雄1頭
夏場は問題なく使用していましたが、冬場は遅く帰宅し入浴する時、
時々、騒ぎ立て、飛び跳ねながら入ることがありました
要するに、お湯切れです。夜の11時を過ぎないとお湯を沸かしてくれないのです。
沸かさない時間帯にお湯を多量に使用すると、9時過ぎ位からは危険水域になります。
なので、大家族向けではありませんでした。我が家でのお泊り保育は入浴制限有り
水圧が弱かったので、確か加圧ポンプを付けました
それでも10年近くは使用したと思いますが、故障も多かったです
買取型もありましたがリース契約にしたので修理費用の負担はありませんでした
温水タンクの上は野良猫の格好の寝床になってしまいます
2.灯油を使用するボイラー
熱量は一番良いと思います。お湯のムラが少なく安定してお湯を沸かし続ける。
冬場は燃料が2ヶ月持たない 満タンで当時5000円弱 4~5年前
燃料が無い状態でスイッチを入れるか
入浴中にガス欠になると空気抜きをしないと使用できない
燃焼音と臭いと鼻歌でご近所に入浴しているのがバレる 臭いが好きな変わり者もいる 我が家
の次女
3.ガス給湯器
お湯に若干のムラはある
燃焼音はあるものの、まったく気にならず、臭いも無いに等しい 次女はボイラー派
設置費用はタダ ガス会社持ち ついでにガス乾燥機もお願いすればよかった・・・忘れてた
母ちゃんゴメン
私の好みで順番をつけるなら
1位 ガス給湯器 2位 ボイラー 3位 無し 〇縄電力さんスミマセン
総合的に判断すると上記の通りとなりました。
管理物件でも、電気温水器の故障は多く、修理費用もかさむのでガス給湯器へ
交換することを提案しています。
個人のお宅なら
お好みや家族構成で電気温水器やボイラーでもいいかもしれませんが
アパート等はコストの面でも断然ガス給湯器が〇・〇・ク!かもしれません。
沖縄電力は2023年5月31日をもって深夜電力の新規加入を終了しました。
https://www.okiden.co.jp/individual/price-menu/midnight/ritou.html
関連した記事を読む
- 2024/10/03
- 2024/09/24
- 2024/09/19
- 2024/09/17