株式会社オキナ開発
2024年03月09日
不動産ダイアリー
首里の地形
タイトルからすると
地形に関する専門的な内容かと
思われるかもしれませんが
おやじのヘルスケアのお話しですので
ピンピンコロリに興味の無い方はスルーしてくださいね
端的に首里の地形を言えば
首里城から北東方面はほぼ平坦ですが
南東から南西方向の、
さちやま、かなぐしく、すんがー、やまがーは
起伏も激く傾斜地も多く
ゆえに
湧き水が豊富でカー(井戸)も多いですが
近年は宅地化の影響により
雨水が地中に浸透しにくく
水量は激減しています まだカニはいる
このようにありがたい地形から
外出する時、帰宅する際は両方の坂を
もれなく、坂を上り、坂を下ることになり
まさかやーの状態
足腰の運動にはもってこいな地域です
那覇市内でも首里城は
標高の高い場所に位置しており
国際通り辺りとの標高差は100メートルを越します
このような自然の恵みを活かさない手はないと
ウォーキング時に高低差を利用しコースを組んでいます
市内を10キロ程度
長い時は15キロほど歩いています
というのも
車社会と言われている沖縄
普段はあまり歩くことなく
日に1000歩もあるかない日もあります
病気で苦しんだり
介護を受けたりすることの無いよう
ピンピンコロリを目指して5年
ウオッチに歩いた距離や高低差
登った階数が表示されるようになり
目標を達成すると
ご褒美のリングが表示されたりと
ふゆーなー心を刺激してくれることも
モチベーション維持に繋がっているのは間違いありません
主だったコースが5つほどあり
短いコースだと
首里内回り線、外回り線と
山手線を真似て楽しんでいますが
コースは若干違いますので
乗換や連絡にはご留意ください(笑
時間にして約1時間〜2時間弱
週に2回と
スローライフを満喫していますが
もう少し
歩く回数を増やしたいと思う今日この頃です。。
関連した記事を読む
- 2024/10/26
- 2024/10/25
- 2024/10/24
- 2024/10/03